台風接近で早じまいした柿柳です、こんばんは。
先日の自作自演つぶやきブログには笑ったな。自分で書いていて、ぷぷぷっとなってしまった。なに、たいしておもしろくないだと。いいんだよ。このブログは自分のために書いているのであって、それ以外には何も価値がない。どうせ自作自演だし。
世の中で勝間和代と香山リカが同時に売れている。どうなのよ、この現象。一方では寸分惜しまず、自分の新しい可能性を常に発見しつづけろ、と鼓舞するし、他方ではそんな忙しい人生でいいのかしら、と懐疑する自分も慈しんでいいんだよ、と優しいふりをして突き放す。
なるほど。躁と鬱のサイクルだな、こりゃ。カツマーになるためにはイケイケドンドンであるから、自分の気分が落ち込んでいるときがいいな。リカちゃんになるためにはドンドンオチコムであるから、気分がハイであるときがいいな。
間違ってもこの逆ではいけない。取り返しの付かないことになる。
とすると対称的なこの2人がもてはやされるのも、人間にどちらの要求もあるからであろう。ちなみに、わたくしはどちらも読む。ビジネス書だと思って読む。万人に受ける人は何かしらの技巧を持っているので、それを盗みたいという気持ちもある。
さて、台風で家が吹き飛びそうなので、寝る。
未分類 | trackback(0) | comment(0) |
Doblogに最後の記事を書いた柿柳です、こんばんは。
http://www.doblog.com/weblog/myblog/11517
そらそうよ、と前監督の岡田はよく口癖で言っていた。
ところで昨日の記事を見て、さっそく抗議のメールが某婦女子から一通きた。適当に改変して全文を後悔しよう。
「前略、柿柳さま。いつも辛辣なブログをありがとうございます。さて先日の記事ですが、あまりにもわたくしたち婦女子を馬鹿にしたものになっていますので、断固撤回を要求します。不愉快です。あしからず、かしこ早々」
そこでわたくしはこのように返事した。
「このブログはフィクションなので、心配しなくても大丈夫のぐっとジョブ。妄想ですよ、もーそうなんだから。最後にかしこと早々はどちらか一方でOKだよ、愛しあってるかあい」
というわけで、全国の紳士淑女のみなさま、柿柳は健在です、健全です、健康です、健闘です。もう思いつかない。
さあ、今日がみどりの日だって知っている人はどのくらいいるかね。
未分類 | trackback(0) | comment(0) |
| TOP |