自分が書いた記事がすべて消えて激怒した柿柳です、こんばんは。
このブログは自働保存になっているのに、最後の最後の段階でどうやら何かの不具合があったのか、前に書いた記事がすべて消えてしまった。そこでふて腐れて昨日は書くのを止めてしまった。
書いたのは映画についてである。インシテミルを見る見る見てきたのである。
原作は読んである。衝撃的な話であった。しかしミステリにも分類されるこの物語、どうしたわけか結末も途中経過も忘れてしまったのである。陸の孤島に閉じ込められるという話だけは覚えていたのだが。
というわけで、今回はあまりわからないまま映画を見たのである。
主人公1:藤原竜也。この人、いつも情けない人の役柄が多い。いかにも頼りなさそうな顔だからだろうか。今回もカイジのような、そうでないような、平和主義の役。
主人公2:綾瀬はるか、いま一番旬なんだろうかねえ。あまり好みではないので、感情移入せず。まあ、主人公1にコンビニで声をかけた時点で、非その他大勢の法則、というミステリにおける推論の大前提になってしまうとわかってしまう。
脇役:石原さとみ、いや今回はこの人に一番感心したよ。いつのまにこんな鬼気迫る役ができるようになったんだろうねえ。単なるアイドルお嬢様だと思っていたのにねえ。まあ最近は脱皮しつつあるとは聞いていた。この人の肉厚な唇を見ているだけで、妙な気分になる。この役柄は必見。
というわけで、どうも原作と結末が違うような気がする。こんなんで良かったかな。あまり納得できないような結末かな。まあ原作が好きなら行ってもいいかな。
インシテミルの意味がよくわからん。印してみる? 淫してみる? Inして観る?
雑感 | trackback(0) | comment(0) |
出張中の柿柳です、こんばんは。
いやあ東京は混んでるねえ。いつでもどこでもひとひとひと。いつもド田舎に住んでいるわたくしめにとっては、東京は辛すぎるよ。
ところでおもしろい発券をした。東京の人は疲れていて、虚空を見上げている人が多いということ。あ、電車に乗っている人だけど。さすがに通勤時間はずらしてあるけど、それでも滅多に座れない東京の電車。ぎりぎり座れそうかなっとなっても、なかなか空かない。その中でも、さっと若者子供がずんずんと座ってしまうんだよね。あるいは子供の場合、わざわざ親が座らせている。まあ、子供第一主義なんだろうねえ。こういう親おや親が、運動会のときに我先にとビデオ撮影に興じているんだろうねえ。
外国人を伴っていたので、日本の電車のマナーを伝授した。日本では老人は立っているべきである。日本では電車中では3つのこといずれかを行わなくてはならない。第1、眠る。第2、ケータイをいじくる。第3、スポーツ新聞をおっぴろげて、特にエロ記事を熱心に見る。さあ、君はどれだ。
いずれにせよ、すべての電車人は虚空を見上げている。
とその外国人に伝授したところ、なるほど、最近のサムライ、ハラキリ、ジャパンの神髄がわかったぞい、とのたまった。これでまた国際意思疎通が高まった。
雑感 | trackback(0) | comment(0) |
古本を1000冊捨てた柿柳です、こんばんは。
某氏に対抗して、1日で1000個捨てるというプロジェクトを立ち上げた。研究室がパンク状態なので、何かを捨てないと生きていけないという状態に陥ったためである。
それゆえ決断した。どうせ消失の毎日である。1000冊程度捨てても、たいしたことはない。ちなみにブックオフに見積もりさせたら、1050円ほどで引き取るということだった(ウソ)。1冊1円かい。
決断したのは1日だったが、搬入に60日ほどかかってしまい、ゆえにブログも更新できなかったぜよ。
雑感 | trackback(0) | comment(0) |
嘘つきの柿柳です、こんばんは。
いやいやー、内閣改造で忙しくてねえ。またまたブログのIDとパスワードを忘れちゃったもんで、しばらく放置放置しとりましたよ。報知新聞も取ってるけど。
柿柳補完計画も完了したので、そろそろ消失したい。
雑感 | trackback(0) | comment(1) |
| TOP |