今日も元気で夏ばての柿柳です、こんばんは。
いやあ、テキスト飴のあめって字の旧字が出ないで困るよね。江草さん、どうも登録ありがとう。ま、別に登録せよと主張したのではなく、一番最初に自動的に登録されたような気もしていたのに、いつのまにか消えたような気もしたので、疑問を呈しただけですよ。この辺がひねくれている気質が全開だけどね。
はてなアンテナという仕組みが全然わかっていないのだが、あまり良いシステムではないようだね。自分の意思とは関係なく、自動的に拾われるものであり、しかも本文全体がかなりの部分まで自動的にさらされてしまう。この辺が前のテキスト庵の自分で一行更新報告する体制と、まったく違っている点であろう。ま、だからなんなのさ、ということだけど。
それはそれとして、『復讐捜査線』を見てきた。今回も特にこだわらず、時間が合ったものに行っただけ。たいして期待もしていなかった。ただメル・ギブソンを久しぶりに見るなという気持ちだけ。刑事の役というから、またまたはちゃめちゃな最終兵器になるかと思っていたら、さすがにもう年なので、もっと落ち着いた役柄になっていた。
ただ映像がかなり衝撃的なので、心臓に悪い、陰謀の種類もまあいいような気もしたが、もう1つか。単に男親と娘の追憶の記憶ということろだろうか。娘がいる人にはよくわかる気持ちかも知れない。
まあそれでも、そこまでおもしろくなかったな。800円ぐらいだろうか。
雑感 | trackback(0) | comment(0) |
comment
trackback
trackback_url
http://profky.blog73.fc2.com/tb.php/277-25417dff
| TOP |